真夜中の雑談 VOL.213

キーワードは5つ

■雑談1.『周りの雑音に振り回されない生き方ってありますか?』

→「〇〇〇を変えれば人生は変わる。一番やってはいけないことは〇〇〇〇〇〇〇。」

■雑談2.『その道のプロたちが持っている意外な一面。』

→「プロというのは〇〇〇〇〇〇〇を知っている人のこと。」

■雑談3.『結婚相手には専業主婦になって欲しいのですが・・・』

→「時代に関係なく、〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇方程式で生きたほうが絶対に幸せになれる。」

■雑談4.『子どもにたくさん習い事をさせることは将来のためになりますか?』

→「大切なことは、〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇のはやめたほうがいい。」

■雑談5.『歩合制のセールスから一流の世界で活躍できる人材になるには?』

→「〇〇〇〇〇が何を嫌って、何を好むかを生で知る。

  その上で、〇〇〇〇〇から抜けること。」


【次号のご相談を一部ご紹介!】
(2025年5月15日発売、真夜中の雑談VOL.214より)

◇大阪府在住 / 40代女性◇
3年前に独立をし、当初は1人ですべての仕事をこなしていたのですが、最近業務量が
増えてきたために誰かに手伝って欲しいと3人の人を採用しました。正社員ではなく、
すべてアルバイトとして採用をしました。1週間ほどで、だいたいの仕事の引継ぎを終えて、
さあこれからというときに1人のアルバイトが無断欠勤をし、その後、連絡が取れない状態と
なりました。私のような本当に小さな会社でも今回募集をかけたところ100人ほどの応募があり、
そのうち30人と面接をし、この人であれば一緒に働きたいと思った人をかなり時間をかけて
選びました。しかし、今回のような結果になり、自分の人を見る目の無さに嫌気がさしています。
そこで千田さんにお伺いしたいのですがここ最近の採用の様子を見ておられて、ここだけは絶対に
外してはいけないという新たな情報はございますか。次回の採用の際に必ず活かしていきたいと
思いますので、ご教授頂ければ幸いです。
 
VOL213

真夜中の雑談 VOL.213 (VOL213)

販売価格(税込)
¥2,000
再ダウンロード有効期間(日数)無期限
ファイル名VOL213.mp3
公開日20250501
バージョン1
制作「真夜中の雑談」運営部